〈入社の理由〉
大学では工学部・機械工学科に在籍し、男子ばかりの大学生活を送っていました。就活で日本スピードショアを選んだ理由は、ライフライン関係の工事に携わり、長く安定した経営を行っている点。現場に寄り添うスタイルと、技術的な提案を行い、お客様から信頼を獲得する営業スタイルが自分に合っており、大学で学んだ知識と大学生活で磨いた社交性をフルに活かせると思ったからです。
〈現在の仕事内容〉
営業担当から特殊な強度計算の依頼を受け、どの様にすれば自社商品を安全に使用して頂けるかを検討し、技術的のサポートを行っています。工事が無事に行われ、お客様や営業担当から感謝の言葉をもらった時には毎回達成感が得られます。また、新商品の開発にも深く携わります。営業サイドとの情報交換、製品の設計、強度試験、フィールドテストなどを行い、自分が設計した物が製品として形になって行くのを体感できるので、とてもやりがいを感じることが出来ます。
〈わが社の魅力〉
全国各地に営業所がありますが、それを感じないぐらいに社員同士の距離が近く、部門間でのコミュニケーションが取りやすいため、お互いフォローし合って効率よく業務が行えます。若手の営業担当が主体となり現場で必要とされている物を考え商品開発を行うなど、営業だけではなく自ら商材となる商品を生み出してく事も可能です。